準1級 単語テスト
スポンサーリンク

ここは英検準1級に向けて語彙力を診断、高めるページです。
ネイティブの監修のもと、旺文社のでる順パス単準1級、他Webサイトで無料提供されている語源英和辞典、アルク英辞郎、Weblio等のサイトを一部参考にしています。

英検準1級 語彙力診断テスト Vol.2

次の英単語の意味を答えましょう。

単語力テスト(動詞)Vol.1
  1. grind
  2. pose
  3. boost
  4. indulge
  5. emerge

5個中4個以上分かれば合格圏内です。

正解:単語力テスト(動詞)Vol.2
  1. grind = 粉にひく、研ぐ
  2. pose = (問題などを)提議する、引き起こす
  3. boost = 増加させる、(気力を)高める
  4. indulge = 甘やかす、欲望を満足させる
  5. emerge = 出くわす、出現する

語源で覚える英単語 - 準1級レベル(動詞)vol.2

知らなかった単語はここで必ず覚えよう!

to grind / 粉にひく、研ぐ

準1級では頻出の単語です。

grindの発音は、/grάɪnd (米国英語)/ なので気をつけましょう。

 

ゲルマン祖語 grindana(臼で挽く)→ghrendh-(粉砕する)が語源。「挽くこと」がこの単語のコアの意味。grinder(臼歯)と同じ語源をもつ。-語源英和辞典より

 

実は英検2級でも出るレベルの単語ですが、普段あまり聞かないので戸惑ってしまいまうかもしれませんが、意外と身近な生活で使われる単語なんです。

それは、歯ぎしり grind [gnash] one's teeth

強くこする、すりつぶすという意味合いから、歯ぎしりという表現にも使えます。

 

例文
  • to grind

・Please grind some coffee beans.
コーヒー豆をひいてください。
・He sometimes grinds his teeth during his sleep.
彼は眠っているとき歯ぎしりをすることがある。-アルク英辞郎より

 

to pose /(問題などを)提議する、引き起こす

 

中期英語 apposen(質問する)→ob-(対して)+pauso(停止する)→pausa(停止)→pehw-(ほとんどない)が語源。「話を中断させて困らせること」がこの単語のコアの意味。-語源英和辞典より

 

ポーズをとる、姿勢をつくるといった意味はもちろんありますが、ここで覚えたいのは「困惑させる」つまり、「問題を引き起こす」という使い方です。

 

例文
  • to pose

・He posed us a difficult question.
彼は我々に難問を出した提議した
・Let me pose a question.
1 つ質問をさせてください。-Weblioより
・Shortages of vaccines for kids are posing health risks.
子ども用のワクチンの不足は健康上の危険をもたらしている-アルク英辞郎より

 

boost  / 増加させる、(気力を)高める

 

中期英語boosten(脅迫する)が語源。「促進すること」がこの単語のコアの意味。booster(昇圧器)と同じ語源をもつ。-語源英和辞典より

 

似た単語ではお馴染みの to increase がありますね。

to increase にも増加させるという意味がありますが、違いは英英辞典を見るとわかりやすいです。

  • to increaseif you increase something, or if it increases, it becomes bigger in amount, number, or degree → 数が増加するイメージ
  • to boost:to increase or improve something and make it more successful. (also boost up)to help someone reach a higher place by lifting or pushing them.  押し上げるイメージ

 

例文
  • to increase

・The population of this town increased five percent last year.
去年この町の人口は5パーセント増えた。(数が増える)
・The wind increased to a tornado.
風はだんだん強くなり竜巻になった。(程度が増える、大きくなる)-Weblioより

  • to boost

・We hope to boost sales of our products with the new advertisements.
新しい広告が製品の売上げを増加させることを願う。
・I need to boost those skills even further.
私はそれらのスキルをさらに高める必要がある。-Weblioより
・Weboosteach other up.
私たちはお互いを高め合う-Weblioより

 

indulge / 甘やかす、欲望を満足させる

 

ラテン語 indulgeo(好きなようにさせる)→in-(~の中に)+dulgeo()→blek-(動き回る)が語源。「好きなようにさせること」がこの単語のコアの意味。indulgent(寛大な)と同じ語源をもつ。-語源英和辞典より

 

2級、準1級で頻出の to spoil(=甘やかす)との違いをここでも英英辞典で確認しましょう。

  • to spoil to give a child everything they want, or let them do whatever they want, often with the result that they behave badly
    甘やかすことによって(子どもなどを)ダメにするネガティブなイメージ。よって、役立たずにする、ダメにするという意味もあります。
  • to indulgeto let someone have or do whatever they want, even if it is bad for them
    もしかしたらダメにするかもしれないイメージ(良くも悪くも好き放題させる)。欲求を満たせる意味合いが強く、(例えば酒などに)浸る・溺れる・ふけるなどの意味もあります。

 

例文
  • to spoil

・The heavy rain spoiled the crops.
大雨で作物がだめになった
・You are spoil yourself too much.
お前は自分に甘すぎる。(ネガティブなイメージ)

  • to indulge

・He spent the holidays indulging his passion for climbing and fishing.
彼は大好きな山登りと釣りを満喫しながら休暇を過ごした.
・They will indulge themselves in drinking.
彼らは酒に浸る

 

emerge / 出くわす、出現する

 

ラテン語 emergo(水面に出てくる)→e-(外へ)+mergo(水に浸す)が語源。「水面に出てくること」がこの単語のコアの意味。merge(合併する)と同じ語源である。-語源英和辞典より

 

英検3級でよく出題される to appear(出現する)との違いを英英辞典で確認してみます。

  • to appear to start to be seen, to arrive, or to exist in a place, especially suddenly
    突如現れるイメージ・・・予期していなかった物や人が突然現れる
  • to emerge:to appear or come out from somewhere
     どこからか現れるイメージ・・・もともと隠れていた物や人が現れる

 

例文
  • to appear

A man suddenly appeared from behind a tree.
ある男が木の陰から突然現れた。

  • to emerge

The sun emerged from behind the clouds.
太陽が雲の影から出てきた。

バックナンバーも確認して、単語力を身に着けよう!

スポンサーリンク
おすすめの記事