【どっちがおすすめ?】メディリフトとメディリフトアイを徹底比較
スポンサーリンク

武田真治さんのCMでお馴染みのメディリフトとメディリフトアイ

どちらも顔に使用できるEMSマシーンで、顔の筋肉を刺激してくれる美容機器です。

価格的に、どちらも安いものではないため、慎重に選びたいところですよね。

今回、メディリフトとメディリフトアイどちらも使用してみましたので、価格や使用感の違いなど徹底比較してみたいと思います。

どちらを購入しようか迷っている方は是非ご参考にしてみてください。

 

メディリフトについては、別の記事も書いていますので、気になる方は是非チェックしてみてください。

メディリフトとメディリフトアイとは?


(引用:ヤーマン直営ショッピングサイト

 

メディリフトとメディリフトアイは、美容器具で有名なヤーマン株式会社から発売されているEMS美顔器です。

EMSの商品は沢山ありますが、顔専用のEMSとして販売されているので、安心して使用できます。

EMSとは

EMSとは、Electric、Muscle、Stimulationの略で、電気刺激によって筋肉を強制的に収縮させてくれる機械です。

EMSでメジャーなものとして、腹筋を鍛えるSIXPAD、エクリアクリーンなど様々なものが販売されています。

腹筋用のEMSが気になる方はこちらの記事も是非お読みください

 

メディリフトやメディリフトアイもどちらもリズミカルな電気刺激によって、小刻みに筋肉が収縮するのが分かります。

また、どちらもハンズフリーなので、家事をしながら、本を読みながらなど、”ながらで使用できる” 便利な商品です。

表情筋を自分で鍛えるなんて、なかなかできないので、ありがたいです。

 

 

目元や顎の垂水、どちらも気になる私にとっては、メディリフト、メディリフトアイどちらも気になったので、2つとも試してみました。

商品の形状から、「鍛えれる場所が違うのかなぁ」ぐらいに考えていましたが、使用感は全く違うので驚きました。

 

価格などを含め、メディリフトとメディリフトアイの違いと個人的にどちらがお勧めかについて徹底比較したいと思います!

メディリフトとメディリフトアイの違いを徹底比較

メディリフトとメディリフトアイの違いを徹底比較

まずは違いの結果を簡単にまとめてみました。

メディリフトとメディリフトアイの違い
  • 価格が違う
  • 刺激する筋肉が違う
  • 歯のビリビリ感・痺れ感が違う
  • 刺激の強さが違う
  • 温度が違う
  • ベルトの締め付け感が違う

この点についてそれぞれ詳しくお伝えします。

メディリフトとメディリフトアイの価格の違い

当然のことではありますが、メディリフトとメディリフトアイでは価格が異なります。

価格(税込み)
メディリフト 27,500円
メディリフト アクア(メディリフトの防水モデル) 38,500円
メディリフト アイ 30,800円

どちらも価格が大きいため、差を感じにくいかもしれませんが、

こうして比較してみると、メディリフトとメディリフトアイは3300円も異なります。

その差は10%以上です。

使用感が分からない場合には、やっぱり安い方で試したくなるものですよね?

価格的には、メディリフトの方がいいですね!!

 

メディリフトとメディリフトアイの刺激する筋肉の違い

メディリフトとメディリフトアイは刺激する筋肉が違います。

形状からも違いが想像できると思いますが、使用すると刺激で収縮する筋肉が異なるのでより明確にわかります。

刺激する筋肉
メディリフト 咬筋、大小頬骨金
メディリフトアイ 眼輪筋、側頭筋

咬筋などと言われても、イメージが付きにくいと思うので、公式サイトより画像を引用させてもらいました。


(引用:ヤーマン直営ショッピングサイト

個人的な使用感

個人的な使用感としては、

メディリフトは頬骨、顎のあたりに力を入れたような感覚がします。

またメディリフトアイは、コメカミから下まぶたの筋肉が刺激されているような感覚です。

逆に言うと、メディリフトは目元への刺激はありませんし、メディリフトアイは頬骨、顎への刺激はありません。

2つは別物で、どちらか一方で賄えるものではありませんでした!

メディリフトとメディリフトアイの歯のビリビリ感・痺れ感の違い

メディリフトを使用する際、刺激の強度が高いと歯のビリビリ感・痺れ感を感じました。

強度を弱めることで、その感覚は収まりますが、私以外にも多くの方が感じているようです。

歯のビリビリ感についての使用感や、口コミなどについては、こちらの記事に詳細を記載しています。

一方、メディリフトアイについては、歯のビリビリ感は全くありません。

メディリフトアイは刺激の強度がレベル0~4までありますが、最大のレベル4でも歯の嫌なビリビリ感はなく問題なく使用できます。

 

メディリフトアイには、小刻みに刺激されるリフトモードと、引っ張られる感覚がするストレッチモードの2つがあります。

この2つのモードどちらでも問題ありませんでした。

そのかわり、人に寄っては強度が強いとコメカミへの痛みを感じる場合があるかもしれません。

痛みがある際にはレベルを下げて使用してくださいね!

 

メディリフトとメディリフトアイの刺激の強さの違い

 

メディリフトとメディリフトアイのEMSはそれぞれ形も刺激の強さも異なっています。

 

刺激の強度レベル
メディリフト レベル1~6の6段階
メディリフトアイ レベル0~4の5段階(レベル0は刺激なし)

2つを比較して実感するのは、EMSの強度が全く違うことです。

全体的にメディリフトアイの方がEMSの刺激が穏やかです。

感覚の話にはなってしまいますが、

メディリフトアイの最大レベル4は、メディリフトのレベル2程度といった感じです。

感じ方に個人差があると思いますが、メディリフトアイの方が優しいです。

メディリフトとメディリフトアイの温度の違い

メディリフトには、ヒーター機能がありませんが、メディリフトアイは、ヒーター機能が付いています。

メディリフトアイのEMSの機械が約40度に温まることで、じんわりと目の周りが温まります。

個人的な使用感
メディリフトアイは電源をONすると、すぐに温まり始めます。
温度が40度と、リラックスするには丁度良い温度感で、目の周りとコメカミの手前まで全体的にポカポカしてきます。
仕事から帰って。夜の休憩タイムに最適です。
EMSの刺激もマイルドなんで、EMSとヒーター機能でリラックスしながら読書などもできます。

メディリフトとメディリフトアイのベルトの締め付け感の違い

メディリフトは、顎や頬を持ち上げるようにゴムベルトを持ち上げるため、締め付け感を強く感じます。

このゴムベルトの締め付け感が、リフトアップにも効いている気がします。

けれど、口コミを見てみると、「ベルトが切れてしまった!」といった声も聞かれます。

 

一方、メディリフトアイは、ゴムベルトによる締め付け感は全くありません。

そのため、ベルトが切れてしまう心配は少ないように感じます。

 

いちを、メディリフト、メディリフトアイ共通で使用できる延長バンドが発売されていますので、特にメディリフト使用時に締め付け感が強い際には延長バンドを購入してみてもいいかもしれません。

スポンサーリンク

メディリフトとメディリフトアイ、結局どっちがお勧めなの?

結論からお伝えすると、メディリフトの方がお勧めです!!

先ほどのメディリフトとメディリフトアイの違いについて、個人的な評価を加えてみました。

メディリフトとメディリフトアイの違いについての評価
比較 メディリフト メディリフトアイ
価格が違う
刺激する筋肉が違う
歯のビリビリ感・痺れ感が違う
刺激の強さが違う
温度が違う
ベルトの締め付け感が違う

メディリフトとメディリフトアイは使用する場所が異なり、刺激する筋肉が違うので、どちらもおすすめの商品です。

そのため、目元が気になる方であれば、メディリフトアイの方がいいと思います。

しかし、顎や頬の他に、目元も気になりけど、どちらかしか購入できない際には、メディリフトが断然お勧めです。

 

メディリフトとメディリフトアイを使用してみて、それぞれの特徴を一言で表すとこんな感じになります。

メディリフトは、リフトアップのためEMSでトレーニングする美顔器

メディリフトアイは、目元への刺激と、リラックスを味わえる美顔器

購入を検討されている方はきっと、リラックスよりも、EMSによる引き締め効果を期待されているのかと思います。

メディリフトの方が、価格的に安い上に、刺激感が強いため筋肉の収縮が実感しやすいのでお勧めです。

 

購入の際は、メディリフト、メディリフトアイ共に、公式サイトや、楽天、Amazonなどのショッピングサイトで購入できますので、値段を比較してみるといいかと思います。

ちなみに、メディリフトとメディリフトアイは同時に使用できませんので注意してください!!

 

スポンサーリンク
おすすめの記事